上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
久々に今日のごはんをご紹介

今日の晩御飯がシチューだったのでベルも同じメニューで。具材をわけてもらいました。
シチューだけだとお腹いっぱいにならないかなぁ?と思って
白米がドーンと下に入っております
ちょっと汁多かった(笑)
じゅうぶんに冷ましましょう。
その間、ずーっと待ってるベルちゃん。
おりこうさんだねー

ものすごい勢いでガッツいてくれました。
ありがとうベル
ご飯を食べたら、リラックスタイム

でも・・・大嫌いなムクがやってきたよ。

ベルより1年も前からおうちにいるムク。
ベルの唯一のライバル。苦手な存在なのです。
どんだけヌイグルミが好きなベルでも、ムクには手出しはしません。
先輩・後輩みたいな関係があるのでしょうかネ~?
ちょっと似てるしねー(笑)
★今日の体重★
11.22Kgでした。
::Yako Bell::


今日の晩御飯がシチューだったのでベルも同じメニューで。具材をわけてもらいました。
シチューだけだとお腹いっぱいにならないかなぁ?と思って
白米がドーンと下に入っております

ちょっと汁多かった(笑)
じゅうぶんに冷ましましょう。
その間、ずーっと待ってるベルちゃん。
おりこうさんだねー


ものすごい勢いでガッツいてくれました。
ありがとうベル

ご飯を食べたら、リラックスタイム


でも・・・大嫌いなムクがやってきたよ。

ベルより1年も前からおうちにいるムク。
ベルの唯一のライバル。苦手な存在なのです。
どんだけヌイグルミが好きなベルでも、ムクには手出しはしません。
先輩・後輩みたいな関係があるのでしょうかネ~?
ちょっと似てるしねー(笑)
★今日の体重★
11.22Kgでした。
::Yako Bell::
スポンサーサイト
術後1日目。
ベルはいつも通り、変わらずに元気イッパイです★
カラーが邪魔で、細い所が通れずに困っているぐらいです(笑)
困ってる姿もまた、かわいいですが(*´ェ`*)
目はこんな感じ。
わかりやすいようにフラッシュたいてみました。

ほとんどわからないでしょ。
左右、見比べると右目が小さいのはわかるけどネ。
今日は、なーんとなく気になっていたレシピでリンゴの蒸しパンを作ってみました。
もちろんベル君用。
普段、おやつ系はあまり食べないので、作らないのですが、たまにはネ。

見栄え、、、悪。
これ、ナマじゃないよ。ちゃんと蒸した後だよ(笑)
蒸しパンとかマフィン用の型がなくて、お弁当に入れるやつで作ったら
膨らまず、横に伸びていきました(汗)
ベルが食べる唯一の果物、それがリンゴ。
すりおろしたリンゴを生地に混ぜ込み、プラス細かく刻んだリンゴ乗せ。
どんなものでも、小さくチギってあげないと食べないベル。
お世話がかかります。いかがですか??

小さいものでもよく噛みます。
「まぁまぁやな!」

食べてくれました~!!
ベルは作っても食べないもの、食べるものとあるので、
食べてくれたら、感動します(o;TωT)o"
作り甲斐があるっちゃ、あるんだろうけど・・・。
食べてくれない時は・・・涙ものです。
今日はお腹いっぱい食べたネ。

食後のひと暴れ。
今日のイタズラは・・・?
<今日の夕刊をズタズタに切り裂く>でした。

新聞を噛みたいようだったのですが、
エリザベスカラーが邪魔で前足が出ず、新聞を持てないようであきらめてました。
エリザベスカラーの上に新聞紙が乗ってるところがCUTEでしょ。
とにかく元気いっぱいのベル。
安心ですヾ(@^▽^@)ノ
体重は11.00Kgでした。
::Yako Bell::
ベルはいつも通り、変わらずに元気イッパイです★
カラーが邪魔で、細い所が通れずに困っているぐらいです(笑)
困ってる姿もまた、かわいいですが(*´ェ`*)
目はこんな感じ。
わかりやすいようにフラッシュたいてみました。

ほとんどわからないでしょ。
左右、見比べると右目が小さいのはわかるけどネ。
今日は、なーんとなく気になっていたレシピでリンゴの蒸しパンを作ってみました。
もちろんベル君用。
普段、おやつ系はあまり食べないので、作らないのですが、たまにはネ。

見栄え、、、悪。
これ、ナマじゃないよ。ちゃんと蒸した後だよ(笑)
蒸しパンとかマフィン用の型がなくて、お弁当に入れるやつで作ったら
膨らまず、横に伸びていきました(汗)
ベルが食べる唯一の果物、それがリンゴ。
すりおろしたリンゴを生地に混ぜ込み、プラス細かく刻んだリンゴ乗せ。
どんなものでも、小さくチギってあげないと食べないベル。
お世話がかかります。いかがですか??

小さいものでもよく噛みます。
「まぁまぁやな!」

食べてくれました~!!
ベルは作っても食べないもの、食べるものとあるので、
食べてくれたら、感動します(o;TωT)o"
作り甲斐があるっちゃ、あるんだろうけど・・・。
食べてくれない時は・・・涙ものです。
今日はお腹いっぱい食べたネ。

食後のひと暴れ。
今日のイタズラは・・・?
<今日の夕刊をズタズタに切り裂く>でした。

新聞を噛みたいようだったのですが、
エリザベスカラーが邪魔で前足が出ず、新聞を持てないようであきらめてました。
エリザベスカラーの上に新聞紙が乗ってるところがCUTEでしょ。
とにかく元気いっぱいのベル。
安心ですヾ(@^▽^@)ノ
体重は11.00Kgでした。
::Yako Bell::
このところ、手作りごはんをご紹介しておりませんか、
遅番の日以外は、作っておりますヽ(*^^*)ノ
最近は、定番メニューとして、「チャーハン」「リゾット」が多くなりました。
具材はその日によって様々です★
あとは、うどん(焼きうどん・煮込みうどん)、焼きそば、オムライス。
こんなものも作ってみましたヨ!!
たこ焼き(たこなし)

味なしの生地にプロセッサーにかけた野菜を混ぜ、
たこの代わりに茹でたお肉を入れます。
たこ焼き器を使ったっていうダケのお話ですがねヽ( ~д~)ノ
ベル君には、大好評でしたの~☆
次は、お好み焼き。

これまた味なしの生地に野菜を混ぜ込み、
豚肉敷いて出来上がりっ♪♪
これも、ベル君のガッツキ度は高かったのでした~。
ベルも関西人なのかなぁって。
晩ごはんに、たこ焼き&お好み焼き。

べる「わし和歌山生まれの大阪育ちですねんわ~」
ベルがもしも、言葉をしゃべれたら、
ガラガラ声のすごい泉州弁だったりするのでしょうか。
それはショックかも・・・|||(-_-;)||||||
私の希望としては、
かわいい声で「おねえちゃん、おねえちゃん、今日ね、ボクね、、、」と
言ってもらいたいものです。

★今日の体重★
10.84Kgでした。
::Yako Bell::
遅番の日以外は、作っておりますヽ(*^^*)ノ
最近は、定番メニューとして、「チャーハン」「リゾット」が多くなりました。
具材はその日によって様々です★
あとは、うどん(焼きうどん・煮込みうどん)、焼きそば、オムライス。
こんなものも作ってみましたヨ!!
たこ焼き(たこなし)

味なしの生地にプロセッサーにかけた野菜を混ぜ、
たこの代わりに茹でたお肉を入れます。
たこ焼き器を使ったっていうダケのお話ですがねヽ( ~д~)ノ
ベル君には、大好評でしたの~☆
次は、お好み焼き。

これまた味なしの生地に野菜を混ぜ込み、
豚肉敷いて出来上がりっ♪♪
これも、ベル君のガッツキ度は高かったのでした~。
ベルも関西人なのかなぁって。
晩ごはんに、たこ焼き&お好み焼き。

べる「わし和歌山生まれの大阪育ちですねんわ~」
ベルがもしも、言葉をしゃべれたら、
ガラガラ声のすごい泉州弁だったりするのでしょうか。
それはショックかも・・・|||(-_-;)||||||
私の希望としては、
かわいい声で「おねえちゃん、おねえちゃん、今日ね、ボクね、、、」と
言ってもらいたいものです。

★今日の体重★
10.84Kgでした。
::Yako Bell::
このところ、手作りごはんが多かったので、ご紹介^^
25日の夜ごはん。
「お野菜たっぷり、あんかけうどん」

材料は、うどん、鶏肉、にんじん、大根、ブロッコリー、白菜、片栗粉です。
まぁまぁの食べっぷりでした^^
26日の夜ごはん。
「肉団子スープ」

材料は、昨日作りすぎた、あんかけうどん、鶏ミンチ、かつお節です。
かつお節でダシとって、あんかけうどんと、鶏ミンチを粉々にしたら出来上がり。
肉団子、がっついておりました♪
27日の夜ごはん。
「茹で肉とグリーンソース和え」

材料は牛肉、ブロッコリー、さんど豆、チーズ、牛肉の茹で汁です。
これも目の色変えて食べておりました♪♪
28日は、私が仕事遅番だったので、ふつうのドッグフードと
ペディグリーチャムのパウチで、完食★
今日の夜ごはん。
「豚オムライス」

材料は、豚肉、キャベツ、にんじん、えのき、しめじ、チーズ、卵です。
これも、すごい勢いでガッツいてくれました~~~ヾ(^∇^)
まだ、手作りを始めてから同じものは作ったことがありません♪
でも、そろそろレパートリーがなくなってきたので(涙)
新しい手作りごはんの本を買おうかなぁなんて考えてマス!!
手作りは、本当に楽しいですヽ(*^^*)ノ

★今日の体重★
28日 11.10Kg
29日 11.26Kgです。
いったりきたりの繰り返し。
::Yako Bell::
25日の夜ごはん。
「お野菜たっぷり、あんかけうどん」

材料は、うどん、鶏肉、にんじん、大根、ブロッコリー、白菜、片栗粉です。
まぁまぁの食べっぷりでした^^
26日の夜ごはん。
「肉団子スープ」

材料は、昨日作りすぎた、あんかけうどん、鶏ミンチ、かつお節です。
かつお節でダシとって、あんかけうどんと、鶏ミンチを粉々にしたら出来上がり。
肉団子、がっついておりました♪
27日の夜ごはん。
「茹で肉とグリーンソース和え」

材料は牛肉、ブロッコリー、さんど豆、チーズ、牛肉の茹で汁です。
これも目の色変えて食べておりました♪♪
28日は、私が仕事遅番だったので、ふつうのドッグフードと
ペディグリーチャムのパウチで、完食★
今日の夜ごはん。
「豚オムライス」

材料は、豚肉、キャベツ、にんじん、えのき、しめじ、チーズ、卵です。
これも、すごい勢いでガッツいてくれました~~~ヾ(^∇^)
まだ、手作りを始めてから同じものは作ったことがありません♪
でも、そろそろレパートリーがなくなってきたので(涙)
新しい手作りごはんの本を買おうかなぁなんて考えてマス!!
手作りは、本当に楽しいですヽ(*^^*)ノ

★今日の体重★
28日 11.10Kg
29日 11.26Kgです。
いったりきたりの繰り返し。
::Yako Bell::
今日は久しぶりに手作りゴハンです^^
じゃじゃーん。
ベル君、大大大好物のハンバーグ♪♪Yakoオリジナルです。

材料は牛ミンチ、じゃがいも、にんじん、キャベツ、マグロ。低脂肪牛乳と卵。
ぜーんぶ、フードプロセッサーで粉々にしちゃってから、
混ぜて、形にして、ゴマ油で焼いちゃいます。以上♪♪
簡単~^^
今回はマグロの切り身も一緒に入れてみたので、なおGoodみたいでした。
野菜も粉々なので、気にならないみたい★
ちょっと種がやわらかいので、形も歪ですが…(-。-;)
小さいものしか食べないベル君は、大好きなものでも
細かくしないと食べなかったりするのですが、これは、ハンバーグまるごと1個を
口にくわえて、食べて、もうあっという間にたいらげてしまいましたw|;゚ロ゚|w
こんなベルは見たことありません!!
こんなベルを見て、私は叫んでしまいました(笑)
気に入ってもらえて、嬉しいなぁ~(o^∇^o)ノ
ベルのガッツキ姿が見れた時が手作りして良かったなって思える瞬間です。
写真を整理していたら、かわいいのが出てきました。
最近のだけどね。
「すみません、僕、いれてもらってもいいですか?
おじゃましまーす」みたいな(*'-'*)

かわいすぎやしませんか?
私の部屋に入ってくる瞬間です。
いつもは一緒に入るんだけど、呼んでも来ない時があって、
その時はドアをちょっと開けておくと、自分の気がむいた時にあがってきて
鼻で押して入ってくるんです=^-^=
かわいいんです~。
本当に、ベルは私の天使だわ♪
★今日の体重★
21日 11.18Kg
22日 11.16Kg
23日 11.16Kg
24日 11.26Kg ハンバーグ食べすぎ?
でも、もうすぐ11Kgきれそうなラインをいったりきたりで、
いい感じではないでしょうか♪♪
::Yako Bell::
じゃじゃーん。
ベル君、大大大好物のハンバーグ♪♪Yakoオリジナルです。

材料は牛ミンチ、じゃがいも、にんじん、キャベツ、マグロ。低脂肪牛乳と卵。
ぜーんぶ、フードプロセッサーで粉々にしちゃってから、
混ぜて、形にして、ゴマ油で焼いちゃいます。以上♪♪
簡単~^^
今回はマグロの切り身も一緒に入れてみたので、なおGoodみたいでした。
野菜も粉々なので、気にならないみたい★
ちょっと種がやわらかいので、形も歪ですが…(-。-;)
小さいものしか食べないベル君は、大好きなものでも
細かくしないと食べなかったりするのですが、これは、ハンバーグまるごと1個を
口にくわえて、食べて、もうあっという間にたいらげてしまいましたw|;゚ロ゚|w
こんなベルは見たことありません!!
こんなベルを見て、私は叫んでしまいました(笑)
気に入ってもらえて、嬉しいなぁ~(o^∇^o)ノ
ベルのガッツキ姿が見れた時が手作りして良かったなって思える瞬間です。
写真を整理していたら、かわいいのが出てきました。
最近のだけどね。
「すみません、僕、いれてもらってもいいですか?
おじゃましまーす」みたいな(*'-'*)

かわいすぎやしませんか?
私の部屋に入ってくる瞬間です。
いつもは一緒に入るんだけど、呼んでも来ない時があって、
その時はドアをちょっと開けておくと、自分の気がむいた時にあがってきて
鼻で押して入ってくるんです=^-^=
かわいいんです~。
本当に、ベルは私の天使だわ♪
★今日の体重★
21日 11.18Kg
22日 11.16Kg
23日 11.16Kg
24日 11.26Kg ハンバーグ食べすぎ?
でも、もうすぐ11Kgきれそうなラインをいったりきたりで、
いい感じではないでしょうか♪♪
::Yako Bell::